
広島市で洋服・衣類・布(大量)は、資源ごみとして処分できます。無料で処分できますが、大量にある場合は手間がかかります。そのほか、広島市で洋服・衣類・布(大量)を処分する方法は以下の通りです。
処分方法 | 費用の目安 | 手間 |
---|---|---|
資源ごみとして処分する | 無料 | △ 大量にある場合は手間がかかる |
不用品回収業者に処分を依頼する | 要確認 | △簡単だがコストがかかる |
知人に譲る | 0円 | ○ 簡単 |
買取業者を利用する | 0円(利益になる場合あり) | △手間がかかる |
ネットオークション・フリマアプリを利用する | 0円(利益になる場合あり) | △手間がかかる |
便利屋「クリーンアップ」 | 3,300円から | ○ 簡単 |
広島市で洋服・衣類・布(大量)の処分にお困りの方は便利屋「クリーンアップ」におまかせください。費用は3,300円から対応しています。お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。
広島市で洋服・衣類・布(大量)の処分にお困りの方は便利屋「クリーンアップ」におまかせください。費用は3,300円から対応しています。
衣類や布類は月2回の資源ごみの日で処分します。処分する場合はひもで縛ってまとめるか、丈夫な袋に入れて収集日の8時30分までに各指定場所に出してください。そのほか、リサイクルプラザに持ち込み処分する方法もあるので、状況に合わせて活用してみるのがおすすめです。
「すぐにでも衣類を処分したい」「自分で搬入ができる」方は、西部リサイクルプラザに持ち込みすることも可能です。詳細については以下をご覧ください。
名称 | 西部リサイクルプラザ |
---|---|
所在地 | 広島市西区商工センター7丁目7番2号 |
電話番号 | 082-501-2600 |
入館料 | 無料 |
開館時間 | 9時〜17時(入館は午後16時30分まで) |
休館日 |
土曜日・祝日の翌日(日曜日にあたる場合は翌月曜日が休館) |
搬入可能時間 |
月曜日〜金曜日の8時30分〜17時 |
自己搬入に関する問い合わせ |
西部リサイクルプラザ計量室 |
受け入れ可能な衣服には制限があるので確認が必要です。
現地に持っていく際は、ひもでしばってまとめるか、丈夫な袋に入れてください。1回の持ち込みは20点までとなっています。そのほか、衣服の受け入れ場所は以下の通りです。
場所 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
西部リサイクルプラザ | 西区商工センター七丁目7番2号 | 082-501-2600 |
シルバー人材センター事務局 | 中区西白島町23番9号 | 082-223-1156 |
シルバー人材センター北支部 | 安佐北区可部四丁目13番13号 | 082-815-5251 |
シルバー人材センター安芸出張所 | 安芸区船越四丁目28番3号 | 082-822-0300 |
シルバー人材センター佐伯支部 | 佐伯区海老園二丁目5番28号 | 082-922-0520 |
汚れた洋服・衣類・布が大量にある場合は、不用品回収業者に依頼する方法もあります。不用品回収業者であれば大量であっても、全て回収・処分してもらえるので便利です。ただし、費用がかかるので、見積もり金額を確認したうえで依頼しましょう。
きれいな洋服・衣類・布を処分する場合は、知人に譲るのも手段です。衣類は着用するのはもちろん、小物や雑貨へのリメイクなど様々な使い道があります。衣類や布類など周囲に欲しい人がいないか探してみましょう。
洋服・衣類・布は、買取業者に売却処分する方法もあります。以下の洋服・衣類・布は売却処分できる可能性があります。
ただし、状態の悪い衣類は買い取ってもらえないこともあります。店舗によっては出張買取サービスを行っているので、大量の洋服・衣類・布がある場合は利用するのが便利です。
洋服・衣類・布は、ネットオークションやフリマアプリなど個人売買を利用して売却処分するのも手段です。ただし、以下のトラブルに注意が必要です。
また、出品には写真掲載や梱包、詳細情報の記載が必要なため、忙しい方には負担になります。すぐに処分したい場合は、その他の方法を検討しましょう。
広島市で洋服・衣類・布(大量)処分にお困りの方は便利屋「クリーンアップ」におまかせください。費用は3,300円から処分対応しています。衣類の種類や量により料金が異なります。
お見積もりは無料です。電話(0120-606-538)やメール、ラインで対応いたします。電話に出られない場合も電話(070-4216-4996)から折り返し電話させていただきます。まずは、お気軽にご相談ください。